身体を変える習慣を身につけるためにジムに通いたい人をサポートするガイドブックです。
フィットネス業界歴20年以上のトレーナーが、ジム活を始めてみたいあなたのために作りました。

だれが書いたの?



はじめまして!


ジム活ガイドブック|ジム初心者のあなたをサポート


各ステップごと興味のある記事をご覧ください。
※通うジムを探している段階の方は、ぜひ順番にご確認ください。
STEP1「ジムを探す」


はじめてのジム選びには悩みがつきものですよね。
「どんなジムがいいのかな?」
「私でも大丈夫かな?」
ある程度の時間やお金を掛けるものですから、失敗や損はしたくないですよね。
ジムの選び方
- 指導環境
- アクセス
- 営業時間
- 価格
- 設備
※上から順に優先度が高くなります。
ジム初心者の場合、いちばん重要なのは指導環境です。
それ以外の項目は「すでにひとりでもトレーニングが計画、実践できる人」が重要視することでしょう。
指導環境とは、指導を受ける環境です。トレーニングの実践をサポートしてくれるトレーナーの存在はもちろん、ジム活に関するアドバイスをオンラインやオフラインを通じて総合的に導いてくれる環境が望ましいでしょう。
そうしたジム活で身につけた健康や体力、体型維持のノウハウを「自分の型」として身につければ、指導環境以外の項目を優先してまたジムを選べるからです。
※もちろん、身につけた健康習慣の型をもとにジムに通わずに体型を維持するという選択肢もあります。
結論を言うと、ぜひジェクサー上野店へお越しください。
パーソナルトレーナーとして契約している私、高田なつきがあなたの健康習慣に関する「自分の型」を習得するサポートをさせていただきます。
失敗しないフィットネスジムの選び方


現代のジムはいくつかの種類にわかれます。
- 民間のフィットネスクラブ
- 公共の体育施設
- パーソナルトレーニング専門ジム
- 特定のスポーツが楽しめる施設 …など
それぞれの特徴を知ることでジム選びが楽になるでしょう。
\ ジムってどんなとこ? /


ジムの入退会で確認したいこと


入会については、時期によりお得なキャンペーンを展開しているかもしれないのでチェックしてみましょう。退会については、入会キャンペーンで入った場合の拘束期間(ジムに滞在しなければいけない期間)がないか確認してみましょう。
\ どんなキャンペーンがあるの? /
ジェクサー上野店の紹介


私がパーソナルトレーナーとして所属しているジェクサーフィットネス&スパ上野店(東京都 台東区 上野)の紹介です。
ジムもプールもスタジオエクササイズもできる大人専用の大型スポーツクラブを、中の人ならではの視点で解説しています。
\ ジェクサー上野ってどんなとこ? /


STEP2「ジムに慣れる」


ジム活に必要な荷物まとめ


シューズやウエアだけじゃなく、実はヘアゴムやスマホもあると便利なんです。
\ 忘れ物はない? /


ジムで行える運動まとめ


本当に初心者におすすめの運動は?筋トレマシン?グループエクササイズ?いいえ、エアロバイクやクロストレーナーなどの有酸素マシンがおすすめなんです。
\ 本当におすすめなの? /


STEP3「ジムで成果を出す」


健康な身体を支える3つの柱


・運動、栄養、休養の3つが健康な身体を支えています。
運動だけを頑張っても他の2つがおろそかになっていたら健康な身体は支えられません。
例えしばらく支えることはできても、長期的に見れば不調につながる可能性があります。
これからご紹介することは全てこの3つの柱に関する内容です。
運動:引き締まった身体を作るために


食事制限や有酸素運動でがんばるようなダイエット、ボディメイクではきれいに痩せません。
有酸素運動でカロリーを消費することが正解だと思っていませんか?
ジム活初心者が陥りやすい「有酸素運動と食事制限で頑張る」には落とし穴があるのです。
\ きれいに痩せない理由は? /


栄養:バランスの良い食事


運動だけでなんとかしようとしてはいけません。
最初は良くても、長くは続かないからです。
\ もっと健康的に取り組みたい? /


睡眠について


運動での疲れがとれない方、結構多いです。
生活にはストレスがつきもので、それとうまく付き合う必要があるからです。
よく寝ること以外に参考になることをお伝えします。
\ ほんとに疲れとれてる? /


トレーニングメニューについて


筋トレメニューを持っていますか?
用紙に記録するタイプでも良いのですが、スマホにあると便利じゃないですか?
私が使いたいもの、使いやすいものをiPhoneの表計算アプリで作りました!
\ そう、こういうの欲しかった! /

