“通う”から、“変わる”へ。

変わるって、
誰かに頼らず
ひとりでやることじゃない。

でも、いつか “自分でも変われる力”を持てたら、
きっともっと楽しくなる。

自分の力を信じたい日も、
そっと背中を押してほしい日も。

その気持ちを大切にできるトレーニングを、一緒に。
「通っているけど、変わってる気がしない」
そんなモヤモヤを感じていたら、私のパーソナルトレーニングでお力になれるかもしれません。


じぇい=ジェクサーの、
ぱる=仲間をサポート。
そんな想いを込めた「じぇいぱる」は、
あなたの変わりたい気持ちを応援する場所です。
こんなお悩み、ありませんか?

- ジムに通っているのに、体型が変わらない
- パーソナルジム卒業したら、運動も食事も続かなかった
- 追い込まれるトレーニングが苦手で、ケガの不安がある
実はこれ、現場で何度も耳にしてきたリアルな声です。
私自身、パーソナルトレーナーになる前はジェクサーのスタッフとして、
「もっとわかりやすいサポートがあればいいのに」
って何度も感じてきました。
だからこそ、
無理なく、でもちゃんと変われる方法を届けたい。
私のパーソナルトレーニングには、その想いが込められています。
あなたに届けたい
“続けられる力”

ただジムに「通い続ける」だけでは、変わった実感は得られません。
必要なのは、変われる手応えと、それを自分で続けられる力。
変わるって、楽しい。
そう思える体験を、あなたの中に自信として残していけるようにサポートします。
新しいパーソナルトレーニング

「できる」「わかる」「続けられる」――
そんな実感を持てる3つのサポートをご紹介します。
- 無理なく続けられるスタイル

パーソナルトレーニングは「週1」でも「月1」でも、必要なタイミングでOK。
オンラインと対面のいいとこ取りで自主トレもはかどる、生活にムリなく組み込めるスタイルです。
- 伝わりやすい資料と動画

「なんとなく動かす」を卒業。
「なんでこの動き?」「これで合ってる?」を、自分でも確認できる仕組みがあります。
- わかるまで、ていねいに伝える指導

キツさよりも、“正しくできる感覚”を大事に。
ただ数をこなすのではなく、「わかる」が積み重なるようにサポートします。
あなたのような方が
こんなふうに変わっていきました

無理なく、でもちゃんと変わりたい…。
そんな想いを持った人たちが、少しずつ変わっていきました。
(以下、多くの感想から3名様を抜粋させていただきました)
ジェクサー会員様の感想
「自主的に取り組めるようになった!」
30代女性
30代女性
頻度:
└ 自主トレ+パーソナルトレーニング1回
家トレも。
成果:
└ 自主的に取り組めるようになった。
以前はパーソナルジムに通っていました。そこでの筋トレが楽しくて好きになり、パーソナル終了後も続けたいと思いジェクサーに入会しました。ただ、1人でトレーニングを行ったことがなかったので不安でいっぱいでした。

そんな時にジェクサーでもパーソナルトレーニングが受けられると知り、トレーナーの方もたくさんいらっしゃったので迷ったのですが、高田先生のHPを見て丁寧な方だなとの印象を受けお願いすることにしました。
バーのセットの仕方もマシンの使い方も何も分からない状態でしたが、高田先生はこの様なトレーニング以前の問題でもきちんと教えてくださいました。こんな事聞いて恥ずかしくないかな?と思うようなことでも細かく丁寧に答えてくださるので、ふとした疑問や、正しいフォームで出来ているか等毎回たくさん質問してしまいますが、パーソナルジムで筋トレを行っていた時よりも自分で考えて自主的に取り組めるようになった気がします。そして、トレーニングの説明がすごく上手で分かりやすいです。今まで特に何とも思っていなかったけれど、分かるようになって楽しくて好きになった種目もいくつかあります。それにとっても優しいです。

高田先生がいなかったら1人で何をしたらいいか分からず、挫折していたかもしれません。今は前よりももっと筋トレのことが好きになって、楽しみながらやっています。とても感謝しています。いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

「短期間で多くのアドバイスをもらいました!」
30代男性
30代男性
頻度:
└ 自主トレ中心
パーソナルトレーニングは不定期。
成果:
└ ひとりでもフリーウェイト種目ができるようになった。
私は学生のときにはスケート選手として大会等に出ていましたが、社会人になってから体を動かすこともなくなり、ある時期に腰痛になってしまいました。医者に診てもらったところ、背中の筋肉が使われずに固くなっていることが原因だったことから、やせ型だった体形の改善と合わせ、トレーニングを始めることにしました。

しばらくは、ジムのスタッフに教わったとおりの方法で、マシンのみでのトレーニングを行っていました。しかし、フリーウエイトでのトレーニングも取り入れた方が効果が高いように思われため、正しい方法を理解するためにパーソナルトレーニングを受けることに決めました。
実は、はじめは高田トレーナーとは別の方にお願いしていました。教え方や感じ方は人それぞれのため、一概に良し悪しは断言できませんが、そのトレーナーさんの場合は表層的な説明や回数を数えている時間が多く、対価に見合わないように感じるようになりました。
例えば「胸を張る」と指示された場合、胸のどの部分なのか、どこをどう動かしたら胸を張れるのか、なぜ張る必要があるのかなどの説明が少なく、正しい動作になっているのか自信が持てないままになっていました。

そこで、ベテランのジムのスタッフの方に相談したところ、高田トレーナーであれば間違いないだろう、という話があり、お願いすることになりました。
実際にパーソナルトレーニングを受けてみると、時間中は基本的に重い重量は扱わない代わりに、その分、動作説明とフォームチェックに十分な時間を割いてもらえるスタイルでした。(これは人によって異なるのかもしれません)
そのため、セット間に無駄な雑談をして呼吸を整える必要もなく、時間的な余裕もできることから、分かりにくい部分は身体が覚えるまで繰り返し確認することもできました。

その結果、一人でトレーニングを行うときでも、身体の使い方が正しいかどうかを自分でチェックすることができ、扱える重量も順調に伸びていきました。当然、それに伴って筋量も増加し、見た目の変化も実感できるようになりました。
また、説明の仕方に関しても、理論的な内容を丁寧に解説してもらえるので、部活の延長のような雰囲気とは違い、プロのコーチングを受けられたように思っています。
高田トレーナーには、ウエイトトレーニングの技術を身に付けるにあたって、短期間で多くの知識やアドバイスをいただきました。この場を借りて改めて感謝申し上げます。
ジェクサースタッフ様の感想
「体型が変わって自信もついてきました!」
40代女性

トレーニングのきっかけ

ここ数年、腰痛に悩まされていました。
以前と変わらない食事量のはずなのに、何故か増える体重、そして繰り返すぎっくり腰。針治療などに通ったりもしましたが、やはり根本的な解決をしたい!そのためにも筋力をつけたい!そして痩せたい!
運動することを決意したのですが、学生時代から運動とは無縁な私はジムエリアに入るのも場違いなのではと緊張してしまい、気持ちはあるのですがなかなか取り組めずにいました。
このままでは何も変われないと一念発起し、髙田トレーナーにトレーニングをお願いすることにしました。
トレーニング開始~3ヶ月

特に食事は制限していませんでした。
運動は高田さんとの週1~2回のパーソナルトレーニングのみです。1回60分。トレの後はもう何も動けない感じでしたし、かなり辛かったです。正直にいうと、トレーニングを予約している日は恐怖すら感じました(笑)。それでも1ヶ月過ぎた辺りから変化を感じるようになり、周りからも嬉しい言葉を頂けるように!
効果を実感出来たことで、少しずつトレーニングの日が楽しみになりました!しっかり集中して出来る筋トレは気持ちもすっきりして、ストレス解消にもなりました!
4~6ヶ月

- 週1~2回のパーソナルトレーニング
- 自主トレ開始!
基本的には高田さんとのトレーニングが主体でしたが、自分でも出来そうなメニューを考えて頂き自主トレを始めました!
いつもサポートを受けながらのトレーニングでしたので、始めは恐る恐るといった感じでしたが、高田さんのメニューはスマホで共有出来る事、そして動画もチェック出来るので、毎回動きを確認してからトレーニングしていました!これは本当に助かりました!お陰で自主トレという壁を1つ越えレベルアップ出来ました!
そして、自主トレ開始に合わせてトレーニングウェアの新調しました。Tシャツとズボンの組み合わせから、タンクトップとタイツというスタイルに挑戦!憧れのウェアを着るというのもモチベーションアップに是非お勧めです!!身体の変化も順調でとても面白かったです!
7~9ヶ月

- 週1~2回のパーソナルトレーニング
- 自主トレ
- 食事管理
- ストレッチ
トレーニングもすっかり生活の一部に。しかし変化は落ち着いてきたような…。そこで、高田さんにアドバイス頂きながら食事面も気をつけました。ただ、食事制限といった物ではなく、あくまでもバランスや食べ過ぎないようにする事に重点を置きました。
毎回始めに体調を確認してくれるのですが、その日の調子に合わせて負荷を調整したり、メニューを考えてくれるので、何となく身体が重たくてやる気がでない…そんな日も終わる頃には心身ともにスッキリ!!なんて事が多かったです!個人差はあるとは思いますが、私は筋トレを始めてからPMSが軽くなったように感じました!
※PMS=月経前症候群
(月経に関連して周期的に身体や精神に不調をきたすこと)
10~12ヶ月

- 月2~4回のパーソナルトレーニング
- 自主トレ週1~2回
- 食事管理
- 体重測定
- ストレッチ
自主トレがメインになりつつ、パーソナルも受講するという割合です。トレーニングが出来ない日が続くとストレスになっている自分がいました!そしてパーソナルではフォームをチェックして貰ったり、自分では出来ないトレで負荷をかけたり、追い込んで貰ったり…という感じでした。自分で出来ることが増えてきても、やっぱり高田さんにお願いした日は満足度が全然違いました!
1年間トレーニングをしてみて

初めに感じていた不安…
体育会系じゃないけど大丈夫?
全く問題ありません。
むしろ体育会系じゃない人にお勧めしたいです。
究極の個人競技?自分のペースでやればよし!
男性のトレーナーは何か緊張する…
最初だけでした!
プロの方ですし、高田さんは物腰がとても柔らかいので心配しなくて大丈夫です!
マッチョになったらどうしよう…
なりません(笑)。あの方たちはアスリートです。
続けられるか不安…
これは最初本当に思った事ですね。
ある程度は自分にプレッシャーを掛けることも大事です。辛くても変化が感じられれば癖になりますよ!そこまで頑張りましょう。
「自信もついてきました!」
運動経験もなく、筋トレも全くの初心者でしたが、高田さんが誉め上手なのですっかり乗せられて楽しく運動出来ました!パーソナルを受講するだけでなく、自分でもトレーニング出来るようにと指導して下さったお陰でかなり自信もついてきました!
コロナの影響でなかなか運動出来ない時期もあったりしましたが、大きくリバウンドするということはありませんでした。トレーニングを通して健康意識が向上したこと、時間をかけて身体を作ってこれたことが良かったのだと思います。これからもさらなる目標に向けて頑張ろうと思いますので、高田さんには是非引き続き宜しくお願いしたいです!!
変わりたいと思っている、今のあなたと同じ悩みを持っていた人たちの声です。
はじめるまでのステップは
こんなにシンプルです
初めての一歩って、ちょっと緊張しますよね。
それ、私も同じです。
でも、流れと選択肢がわかるだけで、不安はグッと軽くなりますよね?
今の状態や目的をもとに、無理なく続けられるペースや内容を一緒に考えます。
実際のトレーニングを体験しながら、どんなやり方が自分に合っているかを確認できます。
1. カウンセリング(初回体験に含まれる)
今の状態や目的をもとに、無理なく続けられるペースや内容を一緒に考えます。
実際のトレーニングを体験しながら、どんなやり方が自分に合っているかを確認できます。
2. 体験トレーニング
実際のトレーニングを体験しながら、どんなやり方が自分に合っているかを確認できます。
3. 継続 or 自立サポート
「週1でじっくり取り組みたい」
「月2回ペースで習慣をキープしたい」
「まずは月1から気軽に始めたい」
…どのペースもOK。あなたの生活や目標に合わせて、無理のないスタイルをご提案します。
自分で続けられるようになりたい方には、必要なときだけ頼れる“自立サポート”の形も選べます。
2つのプログラム
初回のカウンセリングで、あなたにぴったりのプログラムをご提案します。
結論から言うと、「余計な体脂肪を減らす」プログラムと「必要な筋肉量を増やす」プログラムの2つです。
女性向け
女性ダイエット
「無理なく、でもしっかり変わりたい」あなたへ。
食事と運動のバランスを整えながら、やさしく引き締めるプログラムです。
※筋肉量が少ない場合は、まずは体を整える「ボディメイク」から始めることをおすすめしています。
女性ボディメイク
筋肉量を増やし、健康的でメリハリのある体を目指すプログラム。
土台を整えることで、その後のダイエット効果も高まりやすくなります。
※大会出場や競技志向のボディメイクではなく、日常の中で健康的な体づくりを目指す方向けです。
男性向け
男性ダイエット
体脂肪を減らして、引き締まった体を手に入れたい方へ。
目標に合わせて自分のペースで進められるよう、サポートします。
※トレーニング初心者や、経験者で自分で取り組んでいきたい方にもおすすめです。
男性バルクアップ
筋肉量を増やし、力強い体を作りたい方へ。
トレーニング経験者にも納得のメニューと栄養指導で目標達成を支援します。
※こちらも大会出場や競技を目的とした増量ではなく、健康的で実用的な筋肉づくりを目指しています。
よくある質問
Q. 運動初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
もちろんです。ほとんどの方が「久しぶりに体を動かす」という状態からスタートしています。
あなたのペースに合わせて、ムリなく進めていけるようにサポートしますので、ご安心くださいね。
Q. どれくらいの頻度で通うのがいいですか?
週1〜月1くらいが多いですが、正解はありません。
お仕事やご家庭のことなど、あなたの暮らしに合わせて決めていきましょう。初回カウンセリングで一緒に考えられますよ。
Q. 単発でも受けられますか?
はい、大丈夫です!「ちょっと相談してみたい」「この部分だけ見てほしい」など、必要なタイミングだけご利用いただいてもOKです。
Q. ハードなトレーニングは苦手です…
その気持ち、すごくわかります。
ここでは「追い込む」のではなく、「わかる・できる」を大切にしています。だからこそ、安心して続けられるんです。
Q. トレーニング内容は毎回同じですか?
いえ、その日の体調や目的に合わせて変えていきます。
「今日はちょっと疲れてるかも…」そんな日でも、無理なく取り組めるように調整しますね。
Q. どんな人が通ってるんですか?
20〜40代の女性が多く、「運動に苦手意識がある」という方もたくさん来られています。
続けやすさ・わかりやすさを大切にしているので、安心して来てくださいね。
Q. パーソナルジムを卒業したんですが、また頼ってもいいですか?
もちろんです。実は「一度は卒業したけど、自分だけで続けるのが難しくて…」という方も多くいらっしゃいます。
一人で頑張ることはすばらしいことですが、「ときどき頼る場所」があるのも、とても自然なことだと思っています。
最後に
「わたしにもできそう」──そう思えたら、それがスタートの合図です。
自分で変わっていける体験、ここから始めてみませんか?
強い体を作ることも大切だけど、
「自分でわかる」「続けられる」っていう実感を、あなたの中に育てていく。
じぇいぱるでは、そんなサポートを大切にしています。