腹筋マシンの使い方って簡単だけどよくわからないですよね?なんかお腹に効いてるか不安じゃないですか?

お腹へこまないよ〜

やり方に問題が…
目次
アブドミナルクランチの使い方

テクノジム社のアブドミナルクランチ

座ったまま腹筋運動ができるマシンです。
主に働く筋肉

お腹の筋肉

重量

- まずは10kgぐらいが目安
- 大きい下のピンの抜き差しで重さを調整
- 小さい上のピンで重さを微調整
ピンを押すだけのタイプとピンを押しながら上下させるタイプがあります。
動作とポイント
効果
- お腹の引き締め
- 腹圧の獲得
準備
負荷と回数
- 1セット10〜15回できる重さを設定
(黄色いピンを抜き差し)
シートに座る位置
- いちばん奥に座る
(動作範囲やフォームに影響)
グリップのとらえ方
- ストラップは胸元の高さをつかむ
(写真や動画を参照) - 肩甲骨を下げるように引きつける
足の幅
- とじる
動作
上半身を丸める
- みぞおちから下腹部までの距離を縮めます
ゆっくり戻す
- 丁寧にコントロールしながら戻す
動作の復習
アブドミナルマシンの設置場所

- ジェクサー上野店のアブドミナルは4台
- ジムに降りるスロープから見て奥側に設置
はじめは迷うかもしれませんが、1年後には自分の庭ようになっているでしょう。
よくある質問と回答

はじめから効果的にやりたい方へ

たくさんのマシンを覚える必要はありません。優先するべきは自分の身体の操作を身につけることです。姿勢や動作、これらを的確にコントロールしようと練習を積み重ねることで、はじめて使うウェイトマシンやダンベルなどのトレーニングも正確に動作でき、しっかりと運動の効果を引き出すことができます。
もちろん、日常生活での動作も少しずつ改善され、腰痛や肩こりに悩まなくても済むようになるでしょう。ボディメイクやダイエットにおいて、ご自身の身体と丁寧に向かい合い、ジムでのトレーニングを楽しんで取り組めるようサポートさせてください。

自信ないかも…

大丈夫です。
お任せください!